やはり最初の投稿はこれでしょう!
まだこれから中間テストがある学校もあるので、判明していないところもありますが
続々結果がでてまいりました。




















とにかくみんなが頑張ってくれました!
前回の自分より1点でも1問でも多く取ろうとしてくれました。「先生!取れたよ!」の声もあれば「先生、悔しかったよ」の声もありました。悔しかったはやる気が出てきている証拠です!
頑張ったのに点数が取れなかったことが悔しさにつながり、次こそはやろうと思ってくれたことが今回の収穫です!
悔しくない生徒はそもそも頑張れていない、勉強していないから何とも思わないということ。自分の点数にも興味がなく、頑張らない、点数が取れない、興味がなくなり勉強をしない、、見事な悪循環にはまります。。。
さて本題です。
成績を上げる方法、今回点数が取れている生徒が行ったこと!それは!!
!!
毎日通塾です
成績が急上昇した生徒は、毎日通塾して3週間で3000分(50時間)もの学習時間を確保しました!
家庭で集中して50時間もの学習量を自力でこなせる生徒は私は知りません。。
50時間こなせるように、前田塾では
「定期考査集中特訓」「ワーク3周チェック」
「プレテスト」
を実施しております!
完全に定額制なのでくれば来るだけお得になります!
私も生徒の成績を上げるためならなんだってやります。
まずは「来ること」から。そこから道はひらけます。
すべては行動です。
まず一歩踏み出して、
そこから考えましょう。